知多半島暮らし

愛知県の知多半島に引っ越してきて10数年。知多半島からゆるく発信していきます。

【半田市】『ごんぎつね』の舞台にある、新美南吉記念館へ

半田市出身の有名人といえば、『ごんぎつね』の作者 新美南吉

『ごんぎつね』を、小学校で習った人も多いはず。

新美南吉は知っていても、どこの出身なのかは知らない人も多いのではないでしょうか?

 

私も、知多半島に引っ越してくる直前までは知りませんでした。

結婚前に、新美南吉記念館を訪れ、初めて半田市出身であることを知りました。

今回は、それ以来、久しぶりに訪ねてみました。

 

芝生と一体化した記念館

 

f:id:miel83:20170429165851j:plain

新美南吉記念館の建物は、芝生から、なだらかに続いています。

この日は、暖かかったので、小さなお子さんが外の芝生で元気に遊んでいましたよ。

 

f:id:miel83:20170429165857j:plain

 下に下っていくと、右側が記念館の入り口、左側がカフェとお土産ショップの入り口です。

ずんずん地面に潜っていくような感覚を味わいながら、童話の世界へと迷い込んでみましょう。

 

 

f:id:miel83:20170429170038j:plain

 『手袋を買いに』の一場面が再現されています。

帽子やのおじさんの影が映っていますね。

 

f:id:miel83:20170429170037j:plain

こちらは、『おぢいさんのランプ』の一場面。

大きな木にいくつものランプが掲げられ、幻想的な雰囲気。

 

展示室には、南吉の直筆の原稿や手紙、教員をしていたころの資料などもありました。

29歳という若さで亡くなってしまった南吉。

ずっと病弱なイメージがありましたが、20代の若者らしく、ラブレターを書いたり、教師として仕事に邁進したり、生き生きとした南吉を垣間見ることができました。

 

南吉の童話の世界を歩こう

 

記念館の敷地全体は、童話の森として、遊歩道も整備されています。

童話にちなんだオブジェもあちこちにあります。

f:id:miel83:20170429182849j:plain

『ごんぎつね』で、ごんが兵十の母親の葬列を眺めているところ。

 

 

f:id:miel83:20170429182847j:plain

『でんでんむしのかなしみ』の碑。

 

f:id:miel83:20170429182848j:plain

『ごんぎつね』の像。

 

 お子さまと一緒なら、レジャーシートを持ってきて、芝生の上に広げても良さそうですね。

 

記念館のすぐ北側は、『ごんぎつね』の舞台の矢勝川があります。

秋のお彼岸の頃には、この矢勝川の堤が、彼岸花で真っ赤になります。

 

f:id:miel83:20170430180519j:plain

2016年9月27日の様子。

300万本以上の彼岸花が咲き誇り、圧巻の美しさでしたよ。

 

新美南吉記念館

〒475-0966 愛知県半田市岩滑西町1-10-1

TEL 0569-26-4888

開館時間 午前9時30分~午後5時30分

休館日 毎週月曜日・毎月第2火曜日・年末年始

観覧料 210円 中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方は無料

駐車場 57台・身障者用4台・バス専用3台(無料)